スタッフブログ

スタッフブログ

石川家様 土間の生コン打設工事風景①

おはようございます。今朝も元気良く目覚めを与えれました。 今日は、1週間の折り返しの木曜日を迎えました。※明日から週末に入ります。どなた様も楽しい一日をお過ごしください。 ★今日も一期一会の気持ちを忘れにお仕事させて頂きます。 今日の天気は...
コラム

8月15日は、 「終戦記念日です。

住民を巻き込んだ第二次世界大戦 終戦直後の瓦礫の山と化した町の様子。 毎年開かれる全国戦没者の追悼式の様子 このような悲劇が二度と起きない平和な世界の実現を祈ります。
スタッフブログ

徳村家のお墓のご注文頂きました。

おはようございます。晴天の天気を迎えました。  今日は2週間ぶりにお休みを頂きました。 ★今週も感謝の気持ちを忘れずにお仕事に勤しみます。 ★今日も感謝の気持ちを忘れずにお仕事に勤しみます。今日の天気は最高気温32℃最低気温27℃降水確率1...
コラム

8月11日は「山の日」の祝日です。

おはようございます。晴天に恵まれました。  今日は、山の日で祝日ですね。沖縄では、台風6号が去って久しぶりの晴天の週末になりました。感謝します。   ★どなた様も楽しい祝日の一日を過ごして下さい 今日の天気は最高気温31℃最低28℃降水確率...
スタッフブログ

山里家様お墓無事に完成

1週間の折り返しの木曜日を迎えました。  おはようございます。深い睡眠と気持ち目覚めに感謝します。今朝は、台風に影響で恵みの雨が降り注ぐ朝を迎えました。 今日一日もチーム・ワークを意識して頑張ります。★今日も感謝の気持ちを忘れずにお仕事に勤...
スタッフブログ

台風6号の片付け風景②

無事に停電の復旧作業が今日で終わりました! こんばんわ、今日も忙しい一日をやっと終えました。お疲れ様です。 ★琉球新報が沖縄県内の各消防に確認したところ、7日午前9時現在、台風6号による負傷者は6日午後6時時点より3人多い109人となった。...
コラム

8月8日は、 「笑いの日」です。

笑いの日とは? 「笑いの日を作る会」が1994年(平成6年)に制定。 同会は1966年(昭和41年)に制定された国民の祝日「敬老の日」の実現に向けて音頭を取った日本不老協会が中心となって発足したもの。 日付は笑い声「ハ(8)ッハ(8)」と読...
スタッフブログ

台風6号のかたずけ風景について

台風6号【被害】沖縄県 2人死亡 64人けが 13万戸以上で停電 大型で非常に強い台風6号で、沖縄県や鹿児島県では被害や影響が広がっています。【被害 沖縄県】3日14:00現在 2人死亡 64人けがNHKが警察や消防に取材したところ午後2時...
スタッフブログ

みくにグループ本社の植栽工事も終盤に入りました。

愛する沖縄も夏本番の沖縄を迎えました。 おはようございます。台風6号も無事に沖縄本島から無事にさりました。台風の爪痕の掃除をやっと終わりました。 ★今日も一期一会の気持ちを忘れにお仕事させて頂きます今日の天気は最高気温32℃最低気温28℃降...
スタッフブログ

みくにの兼箇段の園 土間の生コン打設完成!

おはようございます。今朝も元気良く目覚めを与えれました。 今朝も台風6号の真っ最中で豪雨です。 8月1日(火)7時には、大型で非常に強い台風6号(カーヌン)は南大東島の南西の海上を北西に進んでいるとみられます。南大東島が暴風域に入っており、...