国際こどもの日

コラム

1925年(大正14年)8月にスイスのジュネーブで開かれた子供の福祉世界会議で制定。
英語表記は「International Children’s Day」。

国際こどもの日について

「こどもの日」は国により日付が異なるが、中国、モンゴル、ベトナム、ロシア、ポーランド、
ルーマニア、キューバなど、旧共産圏諸国を中心に世界の40ヵ国余りが、6月1日を「こどもの日」としている。

国によって異なるが、この日は祝日であったり、学校が休みになったり、
行事が行われたりする。また、子どもにプレゼントを贈る習慣がある国もある。

日本では5月5日が「こどもの日」で国民の祝日である。
11月20日は国連総会で制定された「世界こどもの日」(Universal Children’s Day)となっている。
しかし、11月20日を「こどもの日」としている国は少なく、エジプト、カナダ、
パキスタン、バングラデシュの4ヵ国とされている。

世界こどもの日の目的

11月20日の「世界子どもの日」は、1954年、世界の子どもたちの相互理解と
福祉の向上を目的として、国連によって制定されました。
毎年の11月20日には、子どもの権利の認識向上と子どもの福祉の向上を目的として、
世界中で子どもたちが主体となって参加する催しが行われています。

タイトルとURLをコピーしました