エイプリルフールとは

コラム

エイプリルフールとは

日本では俗に「四月馬鹿」というエイプリルフール。その由来や、「嘘は午前中だけルール」の真相とは?エイプリルフールとは、4月1日に罪のない嘘をついても許されるという風習です。もともと欧米発祥の風習で、日本では「四月馬鹿」ともいい、漢語では「万愚節」「愚人節」と表わします。

また、エイプリルフールは、4月1日にかつがれた人をさす場合もあります。英語で「April fool」はかつがれた人の意で、この日のことを表すときは「April fool’s day」となります。

<目次>

エイプリルフールの由来

動画制作:晃浩
動画制作:晃浩

エイプリルフールの由来には諸説ありますが、いくつかご紹介します。

  • かつて、フランスでは3月25日に新年を迎え、4月1日まで新年のお祭りをしていたが、16世紀にシャルル9世が1月1日を新年とするグレゴリオ暦を採用すると、これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として馬鹿騒ぎをした。この騒ぎに怒ったシャルル9世が人々を処刑したため、抗議と追悼の意を込めて、4月1日に「嘘の新年」を盛大に行うようになった。
  • キリストの命日にあたるため、ユダの裏切りを忘れないために設けられた。
  • インドの仏教徒は春分の日から3月末まで修行を行う。せっかく修業をしても、4月1日になると修行が嘘だったかのように俗人に戻ってしまうことから、4月1日を「揶揄節」(やゆせつ)としてからかった。

エイプリルフールはいつからある? 4月1日を巡る日本の歴史

広報:木村
広報:木村

人に迷惑をかける嘘はNG! エイプリールフールの嘘は、笑って許せる洒落たものにとどめましょう。

日本にエイプリルフールが入ってきたのは大正時代頃で、直訳の「四月馬鹿」として広がりました。この「四月馬鹿」が流行る以前は、4月1日を「不義理の日」とする風習がありました。これは中国伝来の風習で、不義理をしてもよいのではなく、義理を欠いている人に手紙などで挨拶をして、御無沙汰を詫びるための日です。同じ日付で全く趣が違うとは興味深いものですね。

また、欧米では4月1日の新聞にエイプリルフール用の記事が掲載されたり、テレビニュースになることもありますが、日本では人騒がせだということで、段々流行らなくなりました。

最近は、若い世代を中心に再注目されており、インターネットに趣向を凝らしたジョークが掲載されたり、友人知人でかついだり、かつぎかえしたりして楽しんでいる様子です。笑って許せる洒落た嘘なら、おもしろい日になるでしょう。

エイプリルフールの「嘘は午前中だけ」というルールの由来

最近、「エイプリルフールに嘘をついていいのは午前中だけだ」と噂されるようになりました。そんなの初耳だという人もいれば、午前中ルールだと主張する人、それ自体が嘘なんだという人、様々です。

午前中ルールの由来には諸説あって定かではありませんが、有力なのが、イギリス発祥説です。イングランドでは、1660年の王政復古の記念日として、5月29日を「オークアップルデー(Oak Apple Day)」として祝っていました。チャールズ2世がオークの木に隠れて助かったことから、この日の午前中だけオークの実(Oak Apple)を身に着けて国王に忠誠を誓う習わしがあり、その影響から、イギリスでは4月1日のエイプリルフールの嘘も午前中までとなりました。

この午前中ルールがいつしか日本に伝わり、ネットなどの影響で広がったのではなかと考えられています。

ちなみに、午後はネタばらしをするんだとか。午前中に(笑って許せる)嘘をつき、午後にネタばらしをして楽しむ、という感じですね。

どんな嘘でもついていいわけではない

エイプリルフールでは嘘をつくことが風習になっていますが、どんな嘘でもついていいわけではありません。その嘘によって誰かが傷ついたり、財産上の被害が生じるなどの被害が出るような嘘をつくのはやめましょう。

そもそもエイプリルフールはみんなで楽しむための1つのイベントなので、嘘をついた方も嘘をつかれた方も、最終的にハッピーになるようなストーリーを考えた上で嘘をつきましょう。

過去にあった有名なエイプリルフールの嘘まとめ

有名なのがイギリスの国営放送BBCで、1950年代からエイプリルフールに大々的に嘘をつくのが恒例になっています。「スパゲティーがなる木、今年は豊作」(1957年)、BBCの「ビッグ・ベンのデジタル表示化」(1980年、2008年)、「空飛ぶペンギンを発見」(2008年)などが有名です。

メーカー企業によくあるのは、自社商品の新バージョンが登場しましたというていでPR文句を打つことです。その商品は、とんでもない組み合わせや味付けになっていることが多く、それをみた私たち消費者はびっくりしてしまいます。もちろんそんな商品はなく、企業が自社商品を使ってエイプリルフールに打ち出したジョークです。

エイプリルフールに関してよくある質問

Q. 世界各国のエイプリルフールはどんな感じ?

A. エイプリルフールは世界各国で嘘をついてもよい日という認識がありますが、その現状はさまざまです。例えばアメリカ・イギリスなどの英語圏でもよくジョークが繰り広げられており、その内容はまさに1つのドキュメンタリーになるほど手が込んでいるものもあります。一方でイスラム教徒の多い国や地域では、エイプリールフールとはいえ嘘をつくこと自体が禁止事項になっています。

https://allabout.co.jp/gm/gc/220781/
より転用しました。

タイトルとURLをコピーしました