みくに株式会社CEO 糸数盛夫

スタッフブログ

みくにのお墓の楚辺の丘・呉屋家様のお墓無事に完成!

おはようございます。今朝も晴天に恵まれました。 天気予報を確認してみると今週は、比較に晴天の 天気に恵まれる1週間になりそうです。 ※今週もスタッフ一同助け合ってお仕事をさせて頂きます。 みくにの楚辺の丘の呉屋様のお墓完成について書かせて頂...
スタッフブログ

今日は、「成人の日」です。

おはようございます。新しい希望の1週間がスタートしました。 今朝も深い睡眠と健康を与えれて感謝します。   今日は、久々の連休を頂きました。心身共にゆっくり 過ごしたいと思います。 ★楽しいく充実して祝日をお過ごし下さい。 今日の天気は最高...
スタッフブログ

心のビタミン「あなたの心の中のポッカリ空いた心の空洞を埋めるには?」

おはようございます。2023年の2度目の日曜日を迎えました。 元旦からスタートしたウォーキングみ少しずつ 習慣化にして行きたいと願っています。 今週も楽しみながらウィーキングに励みます。 今日の天気は最高気温21℃最低気温15℃降水確率0%...
スタッフブログ

1月7日は「七草がゆ日」です。

おはようございます。今朝は寒い朝をむかえました。 今朝も健康を与えられて目覚めも最高の気分です。 今週から朝晩は特に寒くなっています。 しっかりと厚着をして風邪を引かないように気をつけて下さい。 今日の天気は最高気温20℃最低18℃降水確率...
スタッフブログ

みくにのお墓の呉屋家様のお墓について

おはようございます。気持ち良い朝です。 令和5年最初の金曜日を迎えました。 どなた様も楽しい週末をお過ごし下さいね。 今日の天気は最高気温20℃最低気温17℃降水確率30%です。 みくにの楚辺の丘の呉屋様のお墓の建立工事について書かせて頂き...
お墓屋さんの豆知識

閏月(ユンヂチ)に沖縄でお墓を建てる理由

沖縄には未だ昔の風習が根強く残されており、年中行事を執り行う際には旧暦に当てはめて進められることも少なくありません。 そのため全国的にも新暦に当てはめ行事をすすめるのとは違い、お正月やお盆の行事も一般的な時期と少しずれています。 沖縄でお墓...
お墓屋さんの豆知識

自分だけで遺言書を作成するのは危険!? そのリスクととるべき対策

自分だけで遺言書を作成するのは危険!? そのリスクととるべき対策 遺言書は、主に「自分の財産を誰にどう引き継ぐか」という、故人の最終的な意思を記したものです。 遺言書を残しておくことで、財産を自分のわたしたい人にわたせる、相続時のトラブルを...
スタッフブログ

みくにのお墓の仲村渠様のお墓完成!

おはようございます。気持ち良い朝を 令和5年2023年の今日から仕事始めです。 ★今日も一期一会の気持ちを忘れにお仕事させて頂きます。 今日の天気は最高気温19℃最低気温16℃降水確率40%です。 みくにの楚辺の丘のお墓の建立工事について書...
お墓屋さんの豆知識

節電の冬 寒暖差による「ヒートショック」に注意を !

節電の冬 寒暖差による「ヒートショック」に注意を 2022/12/7 09:00榊 聡美 寒さが増すにつれ、暖房の効いた部屋から寒い廊下に出た途端、「ぶるっ」と身震いすることはないだろうか。 冬場は急激な寒暖の変化に体が追い付かず、心血管な...
スタッフブログ

2023年の目標設定について!

新年あけましておめでとうございます。2023年の幕開けです。 今朝も新年早々から1時間コースのウォーキングを無事に終えました。 健康を与えられて感謝します。 くにちゃん 2022年も恵みと祝福の中で無事に終える事ができました。感謝します。 ...