みくに株式会社CEO 糸数盛夫

スタッフブログ

みくにグループの宜野湾市本社裏のカイビュー区画の擁壁の段取り工事風景③

おはようございます。今日から3月3週目の水曜日の朝を迎えました。ぽかぽか陽気の晴天の気持ち良い朝ですね! ★今日も一期一会の気持ちを忘れにお仕事させて頂きます。 今日の天気は最高気温16℃最低気温15℃降水確率0% みくにの嘉数のベイビュー...
スタッフブログ

みくにグループの那覇市市楚辺の丘のバリアフリー案内看板設置風景

おはようございます。今日から3月3週目の火曜日の朝を迎えました。ぽかぽか陽気の晴天の気持ち良い朝ですね! ★今日も一期一会の気持ちを忘れにお仕事させて頂きます。 今日の天気は最高気温20℃最低気温15℃降水確率0% みくにの那覇市の楚辺の丘...
心のビタミン

歩んでも疲れず、走っても倒れない人生の秘試

おはようございます。2025年度3月3度目の日曜日を迎えました。 去った1週間も愛する家族や関係者が全ての病気や事故などから守られて無事に導いて下さり心から感謝します。 ★どなた様も楽しく有意義な日曜日をお過ごし下さい。 今日の天気は最高気...
コラム

ジブン時間「会社の社員の誕生を祝う楽しさ」

おはようござます。ポカポカ陽気の気持ち良い晴天の朝です。 糸数盛夫 1週間で一番心がほっとして待ちわびた金曜日がやってきました。 今日も一期一会の気持ちを忘れずにお仕事させて頂きます。天気最高気温22度最低気温1度降水確率20%です 会社恒...
スタッフブログ

みくにグループの宜野湾市本社裏のカイビュー区画の擁壁の段取り工事風景②

おはようございます。今日から3月3週目の月曜日の朝を迎えました。ぽかぽか陽気の晴天の気持ち良い朝ですね! ★今日も一期一会の気持ちを忘れにお仕事させて頂きます。 今日の天気は最高気温20℃最低気温15℃降水確率0% みくにの嘉数のベイビュー...
今日は何の日?

3月11日は、「東北大震災の教訓」について

ポイント① 想定外を想定する防災意識について 2011年3月11日に発生した東北大震災は、マグニチュード9.0という未曾有の巨大地震とそれに伴う津波によって、多くの命と生活を奪いました。津波の高さは予想を超え、防潮堤を乗り越えた水が町を飲み...
ジブン時間

ジブン時間「シニアの筋トレの健康的な効果」について考える

おはようございます。恵みの朝を迎えました! 2025年の3月2度目の金曜日を迎えました。  ★楽しい週末の金曜日の一日をお過ごしください。今日の天気は、最高気温18℃最低気温16℃降水確率0%です。 シニアの筋トレの健康的な効果:3つのポイ...
スタッフブログ

みくにグループのCSR活動について

今朝も健康を与えられ目覚めも最高の気分です。1週間の折り返しの木曜日を、迎えました。 今日一日もチーム・ワークを意識して頑張ります。 今日の天気は最高気温17℃最低気温16℃降水確率0%です。 みくにグループで出来る範囲の「SDGS活動」で...
スタッフブログ

みくにグループの宜野湾市本社裏のカイビュー区画の捨てコン工事風景①【動画解説付】※スマホの方は、Googlechromeでご覧下さい。

おはようございます。今日から3月最初の水曜日の朝を迎えました。ぽかぽか陽気の晴天の気持ち良い朝ですね! ★今日も一期一会の気持ちを忘れにお仕事させて頂きます。 今日の天気は最高気温20℃最低気温15℃降水確率0% みくにの嘉数のベイビュー区...
今日は何の日?

3月4日は、「さんしんの日」について

三線について 沖縄の伝統工芸品である三線は、伝統芸能や民謡、ポップスなどの伴奏に用いられる絃楽器で、日本のみならず、世界中で愛されています。三線は、「三弦(サンスェン)」という中国の楽器が元となり、琉球王国時代に伝わったといわれています。琉...